先日、銀行でいただいたパンフレットに「モデリング訓練」のことが載っていました。…
時間大全という本に、Googleやyoutubeを手がけた方が次のようなことを…
はるか昔、航空会社に勤務していた頃、よくクルーで夕食を食べに行きました。 …
十数年ぶりに再会!すっかり大人になった女性。私とは一回り以上年齢が違います。 …
・小出しに言わないと変わらないタイプ・言うだけ無駄なタイプ・ひと言で10受け止…
台風7号の影響が大きかった京都で今年も五山送り火が行われました。 ご先祖…
先日取材があり、記事がアップされました。興味のある方はぜひ! 2023.…
Instagram投稿3日目。 こちらのWebに載せると、スマートフォン…
インスタグラマーの知人が動画投稿を毎日三ヶ月投稿する目標を達成して、自信に満ち…
ベランダにあった雑草が花をつけ、実がなりました。すごい!!! さて。昨年…
人の待機時間の限界 何分なら待てますか? って、TPOによるみたい…
高校生になる直前、居間で何気なく 母がこう言いました。 「人の悪口は絶対…
「ぺチャペチャ ペチャペチャ」 なんか・・・どこかで音がするなあ~と思っ…
足を舐めてしまうのを防ぐ「(エリザベス)カラー」をすることになりました。 …
写真は「キキョウ(桔梗)」です。秋の七草ですが、今の時期に咲く花です。 …
表情筋は、顔の筋肉たちの総称です。口角を動かすのは大頬骨筋(だいきょうこつきん…
「難しすぎるぜ、日本人シリーズ」です。(勝手に😅) 学生…
無料デザインツール「CANVA」の有料版に入っているので、時々使ってみることに…
「言葉は皆が使い始めると市民権を得る」ある先生の言葉です。 これもそんな…
この1週間で、立て続けに3つのセミナー(と、動画)で研修を受けました。人の講座…
先日、ある研修に出たら「ビジネスマナーでは、相手のメールに”お願い致します”と…
「エリザベス」「エリザベス ゴールデンエイジ」日曜日に、Amazonprime…
見えないものが急に見えてくる ものです。 毎年のことですが、この季節にな…
月末月初のバタバタで、更新が遅れました💦 今日は怖い?話…
実は、このイラストには2つの興味深い話がつけられます。 中央の回転卓(タ…
先日、三角の形をしたキッシュを写真のような置き方で出しているアルバイトの学生に…
先日、「かしきり」のとき、「貸し切り」「貸切り」「貸切」? 送り仮名はど…
宝石選びの基準 それは「時間」と「年齢」です。 前回は”ビジネスに「時間…
ずいぶん昔。雑談中にこんなことを口にしました。ある企業の社長のはなしです。 …
「お茶を勧められたら、すぐ飲んでいいですか?」 学生から、聞かれました。…
いろいろ勉強ですね。 かねてから、ホームページのトップ画面のロゴが大きす…
岐阜県で起きたスシローの事件では高校生の少年が、企業から6700円の損害賠償を…
面白いと教えてもらったNetflix映画「クイーンズ・ギャンビット」を週末に観…
「なぜ3枚までなのですか?」 ビジネスマナーの講義で伝えたら学生から聞か…
1週間ほど前に、モッサモサになったグリーンを勇気を出して初剪定しました。 …
先日、数年前の教え子に再会しました。アナウンサーになっているそうで、とても素敵…
大分県は今日梅雨入り☔ジトジトして蒸し暑い講義でしたǴ…
投資の神様と呼ばれるウォーレン・バフェット氏が来日しました。 個人資産1…
ものすごい丈夫!この花、何週間保ってる!? 日曜日にちょっとした模様替え…
メンタリストのDAIGOさんがyoutubeなどで意識的に早口で話しているのを…
年を重ねてくると、取り立てて欲しいものもなくなってきて、 ゆっくりできる…
赤坂御苑で、令和初の園遊会が開かれました。 今日は服装についてのブログで…
叔父が亡くなりました。金曜日が通夜、土曜日が葬儀でした。土曜日は大安でしたが、…
お茶の先生から、床の間に活けていたお花をいただきました。 杜若?菖蒲? …
なんのタイミングか、突然航空会社で働いていた頃のエピソードを思い出しました。 …
教え子の二人が、たまたま同じ職場に就職しました。それぞれ違う年齢、違う学校です…
4月8日はブッダ(釈迦)が生まれた日です。 お茶屋さんの店先で甘茶をかけ…
廊下ですれ違う時は、会釈。会釈はおよそ15度。 これは最近(現代社会)の…