ものごとには、緩急が大事ってことで😅 とても忙しかったの…
ゴミの収集日は今年度から変わりました。これまでの習慣は恐ろしいものです。 …
2025年11月18日にわきさかクリニックの皆さまに接遇研修をしました。 …
2025年11月18日にホルトホール大分でシルバー人材センターの職員の皆さんに…
先週のこと。学生がイベントを催す、という企画に立ち合いました。 しばらく…
曜日の感覚が"バグって”、今日は日曜日だ~♪と起きました。 5分後には土…
11月に入り、検定試験や国家試験の対策が本格的に始まりました。 とても忙…
2025年11月11日にうちだ歯科で接遇研修をしました。 10月に続き、…
2025年11月8日に城島高原パークでサービス研修をしました。 今回は研…
二日連続で、大分県立芸術文化短期大学へ行ってきました。 キンモクセイもお…
先日、教え子が学校にゲストスピーカーに来てくれました。 「哲学カフェ」と…
日曜日。ドジャースとブルージェイズの第7戦。”アマプラ”のライブで観戦しました…
先日、マンションのエレベーターを降りる際先に出る方が、「お先に」とおっしゃいま…
日曜日は久しぶり。秋晴れでゆっくり起床してから、よく動きました。 洗濯掃…
先日、どこかの番組で写真付きでコメントをしていました。 「トラン…
皆さん、急に寒くなって困惑しませんか? 私はここ数日、曇り空と寒さで気分…
2025年10月16日に、別府市立鶴見台中学校でマナー講座を実施しました。 …
2025年10月15日に、大分医師会立大分准看護専門学院で社会人のためのマナー…
2025年10月14日に、うちだ歯科で接遇研修をしました。 長い歴史のあ…
金曜日の朝、29分。枕元にあるスマホからいつものアラームとは違う不思議な音がし…
2025年10月11日に、別府溝部学園短期大学で1年生を対象にしたマナー講座を…
映画「プラダを着た悪魔」。 続編が出るそうですね。ファッションが楽しみで…
2025年10月7日に日出町立大神中学校でマナー講座をしました。 全校1…
2025年10月4日に城島高原パークでサービス研修をしました。 3ヵ月か…
10月に入って、毎日の忙しさに追いまくられています😓 例…
週末に、実家に帰ってきました。 父がコロナにかかったそうで、病み上がり、…
「髪・つや・はり」 思い浮かべる芸能人はどなたでしょうか? 私は真…
中学校の先生が、先日のマナー講座の感想を送ってくださいました。 とても忙…
2025年9月26日に岩田高校1年生、2年生に対してマナーアップ講座を行いまし…
久しぶりの投稿になりました😅後期の講義も次々と始まり、忙しいで…
2025年9月24日に別府大学の食物栄養学科3年生に就職対策講座を行いました。…
2025年9月19日に由布市立庄内中学校3年生にマナーアップ講座をしました。 …
一週早く、後期の講義がスタートしました。 来週からも続々と始まるので、ま…
2025年9月16日にホルトホールでスキルアップセミナーをしました。 「…
先日、車を複合施設の地下に停めました。わかりやすい♪出入口近くの「B1」と書か…
2025年9月11日、岩田学園の高校3年生を対象にマナー講座をしました。 …
2025年9月11日に大分市立大東中学校で、中学校2年生に向けてマナーアップ講…
2025年9月10日に佐伯市の佐伯市保健福祉総合センター和楽で中堅社員向けのス…
2025年9月10日に高校2年生を対象に佐伯支援学校でマナー講習会を行いました…
宮内庁のInstagramをフォローしていたら加冠の儀の写真が飛び込んできまし…
2025年9月7日に明日香国際ブライダル&ホテル観光専門学校でレストランサービ…
2025年9月5日に大分市立稙田中学校でマナーアップ講座を行いました。 …
2025年9月6日に株式会社城島高原オペレーションズでサービス研修をしました。…
2025年9月4日宇佐市勤労者総合福祉センターで若手社員向けのスキルアップセミ…
お祝いに(会社の25周年)頂戴しました。 別府の竹工芸作品と作家片岡美子…
先日、弁護士の方と話しました。 兼業で、飲食を経営されている”二刀流”の…
その位に在らざればその政を謀らず その地位にいなければ、その職務に口出し…
大分の郷土料理のひとつ「鶏めし」が好きです。 よく作りますが、全部する余…
2025年8月27日に杵築市立山香中学校の2年生に向けてマナー講座を行いました…
暦の上では「処暑」を過ぎて暑さが落ち着く頃なのに。 天気予報で使われる「…