別れのシーズン、でしょうか。 この時期に職場を離れる方から、心温まるメッ…
桜の花を頂きました✨目に飛び込んできて、癒やしてくれます。 …
2025年2月14日に臼杵市にある福祉サービス事業所きずなでマナー講座をしまし…
ずいぶん前に、父が「お前はいくつになったんだ?」と聞いてきました。 年齢…
暦の上では、春が来ましたね!今年は立春が2月3日だったため、遅れて豆を準備しま…
年齢を重ねるにつれ、10代、20代の学生から「かわいい~」と呟かれる機会が増え…
自然の力。花は枯れていく時も、色を変えてがんばっている。 今日、…
ココちゃん(愛犬)が亡くなって1年が経ちました。 今日、職員室で小さなお…
大寒を過ぎ、少しだけ日差しが柔らかくなってきた気がします。 1月もあっと…
2025年1月22日に石垣小学校5,6年生に向けてマナー講座をしました。 …
久しぶりの投稿になってしまったようです💦とても多忙な毎日でした…
明けましておめでとうございます! サボっていた訳ではありません…
「2週間続ければ ルーティン化できる」 そう聞いています。 学生に…
一陽来復、太陽の誕生日、 冬至の日は日照時間が最も短い日、つまり→明日か…
先日の話です。ある大企業の役員の方が、最終面接で1名の学生を「とても気持ちが良…
アンケート結果と回答を記載予定です 12月16日(月)13時予定 …
先日、ある企業で面接官を担当した方と話していました。 その方が「この前の…
いつもありがとうございます。 年末年始につきまして、下記のとおり休業いた…
こんな会社には、入ってはいけませんが💦 会社洗浄 部下軽…
昨日、良品計画の小さな配当金を郵便局で受け取りました。 「印鑑を・・・あ…
無印良品のファイルバック?カチッとしていて、よく使っています✨ …
先日、どこかのマスコミの記事?で「出されたお茶は飲み干さない」という切り抜き(…
フランスに行ったとき、フランスは暗すぎる!と思いましたが 脳神経の専門家…
今年、初めてのことがあります。 新NISAを始めてみました。そもそもは、…
お茶の先生に誘われて、雅楽を聴きに行きました。 源氏物語の中で、光源氏が…
今月、101歳で亡くなられた三笠宮妃百合子さまの本葬にあたる「斂葬の儀」が行わ…
むむむ! 消印が切手に押されていません。 というよりも、 切…
日曜日。 昼間に、久しぶりに開いたmacのパソコンがネットに繋がらなくな…
悲しみよこんにちは。 12月はなぜか、研修が多いようです。年末の締めくく…
ボージョレ・ヌーボーの解禁日です。いわゆる”新酒”祭りということで、 安…
先日、20代の結婚式ラッシュの知人がぼやきました。 「今月3件も結婚式が…
裏千家のお稽古教室の一覧を見ると先生方が80代が多い。 もちろん、その年…
先日、仕事先で披露宴の練習に立ち合いました。 プランナーの女性は私と同年…
隙間時間で、一気に料理をします。 今日は豚汁が食べたくなったので、10分…
先週は祝日の影響で、とても慌ただしい一週間でした。日曜日はお茶の稽古だけだし、…
今日は立冬ですね❄ 来年の手帳を購入しました。手帳は高橋、…
自分では、姿勢が良いと思ったことはないのです、が・・ 先週、学生から声を…
2024年10月29日に、大分センチュリーホテルで接遇力強化研修をしました。 …
就職活動のフォローが忙しくなってきました。 今年はとうとう「AI面接」が…
久しぶりに学校へ来た学生が、隣に座っていたら、くるりとこちらを向いてちょっと青…
今年も「この時期」になりました。カレンダーを買う時期です😌 …
学校の備品でグラスを買ったのでお店にあった新聞紙で包みました。 学校に着…
さすがに、学生さんみたいに持って歩くのは抵抗が(まだ)ありますがὡ…
2024年10月16日にアルメイダ研修会館で戴冠記念講演のマナー研修を行いまし…
久しぶりにTOEICを受けようと思って勉強を始めました。 理由は・・・日…
60代の知人女性。いつもメイクをしてハイヒールを履いている。お会いすると、いつ…
衆議院が解散しました。解散の度に、むらさきの話になります😅 …
講義終わりに、1名の学生が話しかけてきました。「早速、問題集を買ってやっている…
2024年10月7日に別府市立鶴見台中学校で全学年にマナー講座をしました。 …
昨日、お祝いに新札を贈るのはNGという噂が流れていると聞きました。 なん…