
仕事先で、来春の仕事の打診がありました。
他校で行っている研修の評価を聞いて
来春はぜひうちもやってほしい、という有難いお話です。
鉄は熱いうちに
研修も早いうちに
例えば、新入社員研修は4月にありますが
そのタイミングで行うほうが効果的だと
私自身も感じます。
なぜなら、タイミングを逃すと言えなくなる。
教育側(上司、会社)も遠慮があったり
本来の業務に専心するあまり
基本的なビジネス部分は後回しになっていったりするからでしょう。
入る側も、何かしらの指針は
早くいただいたほうが楽かもしれませんね。