先日、弁護士の方と話しました。 兼業で、飲食を経営されている”二刀流”の…
その位に在らざればその政を謀らず その地位にいなければ、その職務に口出し…
大分の郷土料理のひとつ「鶏めし」が好きです。 よく作りますが、全部する余…
2025年8月27日に杵築市立山香中学校の2年生に向けてマナー講座を行いました…
暦の上では「処暑」を過ぎて暑さが落ち着く頃なのに。 天気予報で使われる「…
さぼってしまいました💦 学校は夏休み中ですが、2000年…
2025年8月14日にホルトホール大分でUIJターン促進セミナーを開催しました…
ずいぶん前に、塾講師の先生から教えていただいたこと。 認知処理スタイルに…
2025年8月8日に別府市商工会議所で大分労働局の令和7年度新入社員フォローア…
少し難しい話です。 昔、外務省でプロトコールを担当していた方の研修を受け…
2025年8月6日、宇佐市勤労者総合福祉センターさんさん館で令和7年度大分労働…
2025年8月5日に中津商工会議所で令和7年度厚生労働省大分労働局の新入社員フ…
週末、マナー・プロトコール検定を実施しました。 開始30分程度経った頃で…
8月3日は「第18回市民いっせいごみ拾い」の日でした。 日曜日の7時スタ…