ブログ

突然ですが、みなさんは
夏休みの宿題、残すタイプ?
それとも、さっさと終わらせて気分爽快派?

実は、私は”残す派”でした😅

ある夏休みの最終日。
残しすぎて。

徹夜しても終わらないレベルの
漢字が残っていました。
全体像すら把握していない夕刻。
漢字ノートをめくりながら、ゾッとしました。

(ぜったい…終わらない…)

居間に座って、絶望しながら書いていました。
父が何度もやってきて、私を心配していました。
「りなこー、まだ起きちょんのか…」

やりたいことと、やるべきことは
イコールで結ばれない。

のんびりと暮らしている時は
やりたいことをしながら進んでも
さほど問題ないようにみえます。

前日にワッとやってしまえば
何とかなる。

でも、どうしようもないレベルの量は
優先順位をつけて進めないといけません。

そんなことはわかってるーー!

ですよね😅
どうしたらうまくいくでしょうか?

方法をまとめてみました。
ステップ1:仕事を知る。何がどのくらい。いつまで。
わからないときはリスト化。書き出す。
ステップ2:時間を知る。
どのくらいかかりそう?
ステップ3:期限を理解する。
期限はそれぞれの仕事で違うので、
自分なりのルールを決めておくとよいですね。

3ステップ終わると、
4ステップ:優先順位が見えてきます。

どのくらいかかるかは、経験で分かるようになりますよね。
以下は私のルーティーンです。

【1週間前】
・レジメやテキストはメールで送付する
・その時に、日時、到着時間や準備物などの詳細を伝える。
・緊急連絡先を書いておく。

【請求書】
・月末締めでまとめてプリントアウトし、封印。
玄関に置いて、月初に郵送

【依頼事項】
・極力、1日以内に行う。
※無理な場合は、およその目安を伝えて守る。
「送付予定は●月第2週です。」「今週いっぱいお時間をください。」など

【雑用など】
・ルーティーン化する。
例)経理入力ー即日。わからないものは黄色塗りつぶしでマークなど
・毎月のものは付箋に書いて貼り、終わったら翌月に移動
・私用はブルーのマーカー、単発の仕事はピンク、その他グリーン

などなど。

もう、夏休みの絶望感はこりごりです😅

そうそう!
あの夏の私に私からアドバイスをしましょうぞ。

「夏休みが始まったら、まず
ステップ1:宿題量を知る。
漢字のノートにnoをふって、ゴールにポストイットを貼りましょう。
ちょっとテンションの上がるかわいい付箋を買って
5枚おきに貼りましょう。
そのまま、一気にできるところまで(8枚くらい)やってしまいましょう。
飽きたら、ゴールページから攻めたり、
一行目に1文字ずつ漢字を入れておくとか、
ランダムにページに書いたり、理科をしましょう。

かなり進んだら、達成感を噛みしめて
今日は、遊びましょう!

明日?友達と集まって10枚終わらせたらどう?」

コメントは利用できません。