![](https://i0.wp.com/takashimizurinako.jp/wp-content/uploads/2017/09/PAK86_ryokouhe15093120_TP_V.jpg?resize=705%2C1066&ssl=1)
ビジネスマナーのテキストには必ず載っている席次ですが
上座(かみざ・じょうざ)は進行方向に向かって窓側というのは御存じですね。
これは景色がよく見えて、通路側のドタバタにも影響がなく
落ち着けるからなんですが・・
疲労研究の専門家、梶本修身さんによると(日経電子版2017.9.19)
新幹線は「左の通路側」席がベストだそうです。
しかも進行方向と逆で耳線をして視界を遮ると、なお良い。
少しの振動、景色も気圧も遮断すると自律神経が休まるんだそうです。
もはや上座と逆説ですね💦
親しい上司なら、こんな雑談もして、お好きな席に座っていただくのも
ひとつの素敵なマナーかもしれませんね✨