
今日は春分の日です。
太陽の長さが昼と夜と同じになる。
真西に沈む太陽は浄土のある方向。
私達のご先祖様はこの日を中日と呼んで
その前後の3日間を合わせて一週間、
「彼岸」としました。
彼の岸とは、仏教の世界で
あの世(極楽浄土)のことのようで
この岸、生きているこの世の中と
区別している。
日常では、
この世とあの世を感じて過ごすことは
稀ですが、週末に竹田に帰って
お墓参りしたいと思います。
ところで

祝いに貰ったお花、
しばらく飾っていたのですが
ふと思い立ち

ドライフラワーにしました。
同じラッピングをして、

ちょっとドライにするのが遅かったかな💦
まあ、よいよい。
これで数年は思い出に浸れる?ことでしょう。