ブログ

研修の残り2講座についてご紹介します。

3時間ー冠婚葬祭のしきたりについて

3時間半ー話し方上級

を受講してきました。

これらは、日本マナー・プロトコール協会がブラッシュアップ講座として一般に募集している講座です。

 

非常に濃厚な講義で、簡単には語れないですが

(まだ私も整理が追いついておらず💦)

取り急ぎ印象に残っている点を・・・

 

<冠婚葬祭のしきたり>

神事の際に奉納する玉串の奉奠(ほうてん)の仕方や

キリスト教式、あるいはお別れの会などの献花の仕方を実際にやってみました。

ここにも左上右下(さぎょううげ)やプトロコールの右上位の精神が受け継がれていることを

知り、これまで難しいと思っていた”回し方”が簡単だと思えるようになりました。

 

また、古希の由来についても曲江詩のお話を聞いたり、

正式な熨斗(のし)のついた祝儀袋、

帯祝いのルーツなど盛りだくさんな”なるほど”を学びました✨

<話し方上級>
元日本テレビアナウンス部長の石川牧子先生

発声のコツなどの基礎から始まり、話し方のコツなどを教えてくださいました。

こちらも、「ローマは一日にして成らず」

今日明日で美しく話せるようになるわけではなく、

何というか・・高い山の頂を見ながら、1合目を歩ききった気分です💦

 

余談でお話になった日テレの裏話などもとても興味深かったです。

羽鳥アナウンサーは新人時代から格好良かったそうです💛

 

 

コメントは利用できません。