 
		日曜日は久しぶり。秋晴れで
ゆっくり起床してから、よく動きました。
洗濯
掃除
冬用の布団を出したり、
扇風機の羽を洗って片付けたり、
秋冬と夏物を入れ替えたり。
1脚、椅子にマニュキアをこぼしてしまい
気になっていたので、椅子の張替えもしました。
布屋さんで買った切れ地と
タッカー(大きなホチキス)があれば
簡単なんです。
さて、今日
トランプ大統領が来日しました。
6年ぶり?とか。
前回は”国賓”扱いでしたが、今回はどうだったのでしょう?
要人が日本に来るとき、
・国賓
・公賓
・公式実務訪問賓客
・実務訪問賓客
・外務省賓客
と、扱いが異なり、おもてなしの内容も変わります。
国賓で日本に来る場合は、経費を日本が全額負担するようです。
2019年のトランプ大統領の来日は4,000万円ほど。
意外なところでは、レッドカーペットの費用なども
経費に含まれ、
歓迎行事
御会見
宮中晩餐会、御訪問
総理会談・会食等
などが行われます。
今回の様子を見ると、国賓としての接遇ではない様子。
”調べてみると、「公式実務訪問賓客」で招待へ”
という記事を見つけました。
(2020年以降は国賓扱い客はないようです)
明日からの会談を国民のひとりとして
見守りたいです。






