ブログ

年齢を重ねるにつれ、
10代、20代の学生から
「かわいい~」と呟かれる機会が
増えました。

私はその言葉を耳にすると、内心
(かわいいって、どういうことだろう?)と
思っていました。

先日、お茶の稽古で、先生が

『夜、自分のお稽古をしているときに
建水を落としたのよ。

そしたら、和室のそばで
眠っていた犬が、その音に驚いたみたいで・・・

落ちた建水は まるで除夜の鐘みたいな音がしたそう。

・・・犬がね、耳をピッて立てて、びょーーん!って
伸びたのよ!』

と言いながら、驚いた犬の真似をしたのです。
二回も。

その姿が、何とも可愛くて
(かわいいなあ~)と心底思いました。

あ。

こういう感じ?かわいいって。

意外性。
およそ年齢や想定と違うリアクションに対して
人は「かわいい」と表現するのでしょう😏

腑に落ちた「先生かわいい」のはなし。

コメントは利用できません。